スカパー!の11月新規加入キャンペーンがヤバすぎる件@無料で基本プランが見れる

スカパー!

スカパー!では、まだ契約したことがない人に向けて新規加入キャンペーンを行っていますが2022年11月から行われている新規加入キャンペーンがあまりにもお得すぎる内容になっているので詳しく紹介したいと思います。

まだスカパー!を契約したことがない人は、今が新規加入のチャンスです!!

 

スカパー!基本プラン(50チャンネル)が翌月まで無料
スカパー!11月新規加入キャンペーンの申し込みページはこちら

スカパー!11月の新規加入キャンペーンで基本プランが超お得に!

まず、2022年11月から始まったスカパー!の新規加入キャンペーンがこの2つ。

・「おいでよ!スカパー!」1000円割引キャンペーン
・スカパー!基本プラン初回視聴料390円(税込)キャンペーン

どちらも新規加入者限定のキャンペーンですが、11月から始まった上記のキャンペーンとスカパー!の加入月無料を駆使すれば12月末までスカパー!基本プランが無料(0円)で視聴できてしまいます。

簡単に2つのキャンペーン内容と申し込み方法などを紹介したいと思います。

「おいでよ!スカパー!」1000円割引キャンペーン


「おいでよ!スカパー!」キャンペーンは2022年11月1日(火)~2022年11月30日(水)までにスカパー!で新規加入申し込みを行うと基本料金&チャンネル視聴料金から1000円が割引されるというキャンペーンです。

スカパー!基本プラン初回視聴料390円(税込)キャンペーン

スカパー!基本プラン初回視聴料390円(税込)キャンペーンは、2022年11月1日~2023年1月31日までにスカパー!新規加入と同時に基本プランの申し込みをした人の初回視聴料が通常料金3,960円/月(税込)⇒390円/月(税込)に割引になるキャンペーンです。

つまり、11月中にスカパー!に新規加入をしてスカパー!基本プランを契約すると、まず11月は加入月になるので、基本料金もチャンネル契約料金も無料になります。

翌月はキャンペーンが適用されるので【(スカパー基本料金429円+基本プラン料金390円)-1000円割引=0円】になるので12月末まで無料で基本プラン11ジャンル50チャンネルが視聴できます。

※余った割引料金は翌月に繰り越されることはありません。

なので、極端な話11月に加入して12月に解約すると0円で基本プランの50チャンネルが見放題(録画&ネット配信もOK)になるわけです。

スカパー!基本プラン(50チャンネル)が翌月まで無料
スカパー!11月新規加入キャンペーンの申し込みページはこちら

スカパー!基本プランで視聴できるチャンネル

スカパー!基本プランでは下記の11ジャンル50チャンネルが視聴できます。

【映画】
・東映チャンネル
・チャンネルNECO
・ザ・シネマ
・ムービープラス
・WOWOWプラス
・日本映画専門チャンネル

【スポーツ】
・スカイA
・GAORA
・日テレジータス
・スポーツライブ+

【音楽】
・スペースシャワーTVプラス
・スペースシャワーTV
・MTV
・ミュージック・エア
・エムオン!
・歌謡ポップスチャンネル

【海外ドラマ・バラエティ・韓流】
・スーパー!ドラマTV
・AXN 海外ドラマ
・AXNミステリー
・FOX
・女性チャンネルLaLa TV
・KBS World

【国内ドラマ・バラエティ・舞台】
・時代劇専門チャンネル
・ファミリー劇場
・ホームドラマチャンネル
・MOND TV

【総合エンターテイメント】
・ディズニー・チャンネル
・TBSチャンネル1
・TBSチャンネル2
・テレ朝チャンネル1
・テレ朝チャンネル2
・日テレプラス
・エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ
・チャンネル銀河
・フジテレビONE
・フジテレビTWO

【アニメ】
・アニマックス
・キッズステーション
・カートゥーンネットワーク

【ニュース・ドキュメンタリー】
・ディスカバリーチャンネル
・アニマルプラネット
・ヒストリーチャンネル
・ナショナル ジオグラフィック
・日テレNEWS24
・TBS NEWS
・BBCワールドニュース
・CNNj

【趣味・娯楽・教育】
・ディズニージュニア
・囲碁・将棋チャンネル
・BS釣りビジョン

スカパー新規加入で番組が視聴できるか確認する方法

まずやるべきは、「アンテナケーブルをBS・110度CSアンテナに差し替えましょう

おそらくスカパー!にまだ加入したことがない人は、アンテナケーブルが1本だけでアンテナ入力の「地上デジタル」に差さっていると思います。

この状態だとアンテナがBS/CSに対応していてもBS/CS放送は視聴できません。
なので、まずは地上デジタルに差さっているアンテナケーブルを「BS・110度CSアンテナ」に差し替えます。

この状態でアンテナが対応していればBS/CSチャンネルが視聴できます。

このままだと、地上波デジタル放送は視聴できないので最終的にはアンテナケーブルが2本ないと「地上波」「BS/CS」を切り替える度にケーブルを差し替えないといけなくなります。(アンテナケーブルは100均とかで300円ぐらいで買えます。)

アンテナケーブルを差し替えたら、契約していなくても視聴できるCS161チャンネルに合わせてみましょう。

こんな風にCS161チャンネルが映れば、あなたが今住んでいる建物のアンテナはCS/BSに対応しているのでそのままスカパーの加入申し込みに進んで大丈夫です。

もっと詳しく知りたい方は、下記のページでもっと詳しく紹介しています。

▼参考記事▼
【スカパー!申し込み方法】加入月無料キャンペーンやお得な契約方法

ちなみにアンテナがスカパー!に対応していなくても、スカパーには「スカパー!番組配信」というインターネット配信があって加入者は追加料金なしでネット配信番組が視聴できます。

全てのチャンネル&番組がネット配信に対応しているわけではありませんが、ネット配信に対応しているチャンネルと番組はアンテナがなくても契約後すぐにスマホ・タブレット・PCで番組が視聴できますし、ネット配信をTV画面で見ることもできます。

▼関連記事▼
スカパー!番組配信をテレビで見る方法@Fire TV Stickアプリは要注意!

 

スカパー!基本プラン(50チャンネル)が翌月まで無料
スカパー!11月新規加入キャンペーンの申し込みページはこちら

11月の新規加入キャンペーンは再加入では適用されない?

ここまで紹介してきたスカパー!の11月新規加入キャンペーンは、スカパーと初めて契約する人限定でのキャンペーンになります。

ただ、スカパーでは新規加入に関してB-CASカード・ACAS番号/ICカード単位で扱っているので再加入の場合でも以前申し込みをしたB-CASカード・ACAS番号/ICカードとは別の番号で申し込みをすれば新規加入扱いになるのではないか?と思います。

これ実際に自分がやったわけではないので断言はできませんが、もしスカパーに再加入する人で別のテレビやレコーダーのB-CASカード・ACAS番号/ICカードがある人は試してみてください。

おそらく大丈夫だと思いますが、ダメな場合も契約前にハジかれるだけだと思うので。

スカパー!基本プラン(50チャンネル)が翌月まで無料
スカパー!11月新規加入キャンペーンの申し込みページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました