フジテレビONE/TWO/NEXTの視聴方法@料金や無料視聴のタイミング、スマホで見れない番組を調べる方法を紹介

CSチャンネル

フジテレビONE/TWO/NEXTは、文字通りフジテレビが運営しているチャンネルですがCS放送になるので地上波と同じように見ることができません。

フジテレビONE/TWO/NEXTの番組を試聴するためには衛星放送の配信サービスに加入しなければなりませんが、配信サービスによって視聴方法や料金が異なります

配信サービスによっては、一部の番組が無料で視聴できることもあります。
この記事は、衛星放送の配信サービスで10年以上フジテレビONE/TWO/NEXTを契約して視聴している管理人がフジテレビONE/TWO/NEXTの視聴方法やお得な契約方法について詳しく紹介しています。

先に結論からお伝えすると、無料視聴期間以外でもフジテレビONE/TWO/NEXTを見たい人はスカパー!で契約するのがおすすめです。その理由は3つ。

①自分の見たいチャンネルだけ契約できるので視聴料金が安い
②スマホ・タブレットのネット配信対応番組が他サービスより多い(特にフジテレビTWO)
③工事不要で契約後すぐに視聴できる可能性が高い
\加入月無料で1ヶ月分の料金で最大2ヶ月視聴可能なスカパー!がおすすめ/

>>スカパー!でフジテレビONE/TWO/NEXTを視聴する<<

フジテレビONE/TWO/NEXTを無料で見る方法


まずは、多くの人が気になるであろうフジテレビONE/TWO/NEXTを無料で視聴できるのか?といった疑問にお答えしたいと思います。

スカパー!であればCS放送が視聴できる環境が整っていれば無料でフジテレビONE/TWO/NEXTを見れるタイミングがあります。

スカパー!以外のCS放送配信サービスでは“実質無料”で視聴できる期間はありますが、契約が必須なので後日必ず料金が発生します

毎月第1日曜日「スカパー!」無料の日

毎月第1日曜日に開催される「スカパー!無料の日」なら、登録不要でCS放送が見放題・録画し放題となっています。

フジテレビONE/TWO/NEXTも無料の日で視聴できるチャンネルの対象になっていますが、全ての番組が視聴できるわけではありません。

無料放送の対象になっている番組は電子番組表(EPG)で番組タイトルの横に【無】or【無料】と記載されている番組です。

ただ、フジテレビONE/TWO/NEXTは比較的無料視聴できる番組が多いと思います。

スカパー!2週間お試し体験

スカパー!の2週間お試し体験は1枚のB-CASカードで1度だけ利用することができます。
約70チャンネルのBS・CS放送が視聴料無料になります。

フジテレビONE/TWO/NEXTもスカパー!2週間お試し体験の対象になっているので無料で見ることができます。

スカパー!番組配信は無料で視聴できない

スカパー!には、スマホ・タブレット・パソコンを使って番組が視聴できるインターネット配信「スカパー!番組配信」がありますが、スカパー!番組配信は無料の日や2週間お試し体験には対応していないので注意してください

フジテレビONE/TWO/NEXTの視聴方法

フジテレビONE/TWO/NEXTを視聴するには、CS放送配信サービスを契約する必要があります。

主な配信サービスは以下の通りです。

これだけだとわかりにくいと思うので、簡単にサービスの特徴を紹介していきます。

スカパー!での視聴方法


スカパー!を視聴するには、BS110度CSアンテナの設置か、フレッツ系の光回線が必要になります。
現在集合住宅に住んでいる人は、すでにスカパー対応のアンテナが設置されている可能性があって、確認方法は下記の記事に画像付きで詳しく紹介しているので参考にしてください。

▼参考記事▼
【スカパー!申し込み方法】加入月無料キャンペーンやお得な契約方法

また、アンテナや光回線がなくてもフジテレビONE/TWO/NEXTのネット配信に対応している番組は、ネット環境があれば契約後すぐに視聴することができます。

スカパー!は自分が見たいチャンネルだけ契約できるのが大きな特徴です。
フジテレビONE/TWO/NEXTを視聴する場合は、基本料金(税込429円)も合わせて3つのプランがあります。

・フジテレビONE/TWO 【1,529円(税込)】
・フジテレビNEXT 【1,749円(税込)】
・フジテレビONE/TWO/NEXT 【2,079円(税込)】

もちろん、フジテレビONE/TWO/NEXT以外の他チャンネルも合わせたセット・パックもあります。

スカパー!では、申し込みをした加入月は基本料金もチャンネル契約料金もかからないので1日に申し込みをすると1ヶ月分の料金で2ヶ月間フジテレビONE/TWO/NEXTが視聴できます

 

CS君(管理人)
CS君(管理人)
加入月は無料ですが、途中で解約はできず、必ず1ヶ月分の料金は発生します。それでもスポット的に見たい番組がある時などはお得だと思います。

加入月無料のスカパー!フジテレビONE/TWO/NEXTはこちら

J:COMでの視聴方法

J:COMは、すでにJ:COMに対応物件で申込をするか、戸建ての方は新規にケーブル引き込み工事を行ってネット回線や固定電話などとセットで契約するのがおすすめです。J:COMには対応エリアがあるのでまずはエリアを確認しましょう。

自分の住むエリアがJ:COMの対応エリアか確認する方はこちら

J:COMは契約内容によって最終的な金額がかなり変わってくるので一概に安いとか高いとは言えません。

ただ一つ言えるのは、「フジテレビONE/TWO/NEXT」の3つか、いずれかのチャンネルだけが見たい場合は料金が高いのでおすすめしません

他にも見たいチャンネルが複数あって、ネット回線や固定電話などの契約も考えている場合はJ:COMの公式サイトで料金シミュレーションをしてみましょう。

J:COMの料金プランを確認してみる>>

ケーブルテレビ(CATV)での視聴方法


これは住んでいる地域ごとに展開されているサービスで、こちらもJ:COMと同じようにネット回線などとセットになっているケースが多いので一概に高い、安いとは言えません。

ただ、ケーブルテレビ局によっては、フジテレビONE/TWO/NEXTのいずれかのチャンネルがそもそも視聴できないサービスもあるので事前確認は必須です。

ひかりTVでの視聴方法


ひかりTVはフレッツ系回線、もしくはNURO光回線と専用チューナーが必要です。
契約後に専用チューナーが送られてくる(1~2週間後)ので、申し込みしてすぐには視聴できません

ひかりTVでは、フジテレビONE/TWOが専門チャンネルプラン(44ch)に含まれていますが、NEXTはオプションチャンネルで1,320円(税込)が必要になります。

専門チャンネルプランは月額基本料金が初回だと初月無料で、ひかりTVはじめて割で24ヶ月目まで1,650円(税込)になります。

まとめると・・・

・チューナーレンタル代:550円
・専門チャンネルプラン(44ch):1,650円(ONE/TWO)
・オプションチャンネル:1,320円(NEXT)

このようになるので、フジテレビONE/TWO/NEXT以外にも見たい番組やCSチャンネルがある人にはコスパの高いサービスと言えるでしょう。

また、NURO光を始めとする光回線は新規契約で大規模なキャッシュバックキャンペーンを実施しているので新規に光回線の契約を考えている人におすすめです。

auひかりTVでの視聴方法


auひかりTVはauひかりと専用チューナーが必要です。
こちらも契約後に専用チューナーが送られてくる(1~2週間後)ので、申し込みしてすぐには視聴できません。

・セットトップボックス:550円
・ジャンルパックエンタメ(9ch):1,628円(ONE/TWO)
・プレミアムチャンネル:1,100円(NEXT)

このようになります。

他のサービスと比較すると特にこれといったメリットはないかなと思います。
あえて言うならば、auひかり回線の契約を考えている方は、プロバイダのキャッシュバックキャンペーンを利用すればお得に契約ができるぐらいでしょうか。

フジテレビONE/TWO/NEXTスマホ・パソコン・タブレットでの視聴方法

フジテレビONE/TWO/NEXTをスマホやパソコン、タブレットで視聴するためには放送サービスをベースにしたインターネット配信「フジテレビONEsmart/TWOsmart/NEXTsmart」を利用します。

例えば、上記で紹介したスカパー!などのCS放送配信サービスでフジテレビONE/TWO/NEXTを契約していればこのインターネット配信も視聴できるようになります。

スカパー!⇒「スカパー!番組配信」
J:COM⇒「J:COMオンデマンド」
ひかりTV⇒「ひかりTVどこでも」

ただ、「フジテレビONEsmart/TWOsmart/NEXTsmart」で配信されている番組はフジテレビONE/TWO/NEXTと全て同じわけではありません

一部、インターネット配信に対応していない番組もあります。

フジテレビONE/TWO/NEXTスマホで見れない番組を調べる方法

見たい番組がインターネット配信に対応していなければ、スマホやパソコン、タブレットでは見れません。

なので、スマホなどインターネット配信で見たい番組が決まっている人は「フジテレビONE/TWO/NEXTの番組表」で確認しましょう。

番組表には、このような記載があります。

上に書いてある通り、「配信非対応」と書いてある番組はインターネット配信では視聴できません。

一方で、「配信一部対応」と書いてある番組はスカパー!を契約している人だけが、スマホやパソコン、タブレットで視聴することができます。

ここでも、スカパー!にアドバンテージがあります。
この記事を書いている時点で調べた直近1ヶ月の「配信一部対応」の番組はこんな感じ。

【フジテレビONE】
配信一部対応番組はなし
【フジテレビTWO】
「トニセンロード」
「2021 AB6IX FANMEETING<ABBI SCHOOL> フジテレビ特別版」
「IDOL SQUARE」
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
「ラブライブ!シリーズ特別番組~Aqoursオダイバ!!超次元音楽祭ライブ完全版&ニジガクユニットライブ&ファンミーティング潜入スペシャル~」
「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022」
「SUPER JUNIOR Japan Special Event 2022 ~Return of the KING~」
「Okinawa Dream Sessions 2022」
「HELLOオニュ完全版」
「TREASURE COLLECTION 完全版」
「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 2nd LoveLive!」
「ENHYPEN TV完全版」
「Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~ FINAL」
「GRANRODEO Live Session “Rodeo Note” 」
「TIF2022 SPセレクション&密着ドキュメンタリー」
「HYBE JAPAN TV完全版」
【フジテレビNEXT】
「バレーボール 2021-22 Vリーグ DIVISION 1」
「Tune LIVE 2022」

このような結果でした。
フジテレビTWOの番組に配信一部非対応番組が多かったので、フジテレビTWOに見たい番組が多い人はスカパー!で契約するのがおすすめかなと思います。

ちなみにスカパー!だと、視聴環境が整っていればテレビでも申し込みから30分程度で見れるようになりますが、スカパー!番組配信はネット環境があれば申し込み後すぐにフジテレビONE/TWO/NEXTの番組が視聴できます!

加入月無料のスカパー!フジテレビONE/TWO/NEXTはこちら

まとめ

フジテレビONE/TWO/NEXTの視聴方法をまとめました。

フジテレビONE/TWO/NEXTだけが見たい・スマホでも見たい・一時的に見たい番組がある⇒スカパー!がおすすめ

他にも見たい衛星放送のチャンネルが多い⇒ひかりTVがおすすめ

ネット回線・固定電話なども合わせて申し込みたい⇒J:COMがおすすめ

上記のように判断すれば失敗はないかなと思います。

また、スカパー!はチャンネル契約をすると最初の2週間は自動的に無料お試しになるので契約したチャンネル以外も無料で視聴できるようになります。

2週間無料体験でフジテレビONE/TWO/NEXTを契約する

コメント

タイトルとURLをコピーしました