BTSの釜山コンサートTBSチャンネルの再放送を見る方法@見逃し配信はなし?

番組情報

※2022年11月12日追記

2022年の10月15日に韓国・釜山で開催されたBTSの釜山コンサートがCSチャンネルのTBSチャンネル1で日本語字幕付きノーカット版で放送されることが決まりました!

再放送の日程は11月19日(土)20時~となっています。
10月15日の釜山コンサートは無料のライブ中継もありましたが、残念ながら途中で止まってしまうアクシデントも発生していました。

運悪く見れなかった人も、日本語字幕版で録画保存したい人も今回のTBSチャンネル1での再放送を見逃さないようにしてくださいね!

ちなみに今回の釜山コンサート再放送は番組配信がありません。
なので、ネット環境で視聴することはできません。

当日はスカパー!やJ:COMなどの配信サービスに問い合わせが殺到する可能性も考えられるのであらかじめ契約~視聴までの段取りをしておきましょう。

▼参考記事▼
TBSチャンネル1・2を見る方法【視聴方法・料金etc】

ちなみにスカパー!では、11月に新規加入者向けのキャンペーンを行っていて基本プランを契約すると12月末までTBSチャンネル1を含む50チャンネルが0円で見放題になります。

基本プランのチャンネルには、2021年の年末にKBS歌謡祭やSBS歌謡大典が放送されたチャンネルも入っているのでK-POPの最新動向をチェックしたい人でスカパー新規加入の人は基本プランで契約するのがお得です。

▼参考記事▼
スカパーの11月新規加入者向けキャンペーンの詳細こちら

ちなみに、自宅のアンテナがBS110度CSアンテナに対応していない人でも、Amazonや楽天で1万円以下で売られているアンテナを買って設置すればすぐに視聴できるようになります。

売れているアンテナだとこれですね。

設置方法は取扱説明書通りにやれば素人でも設置できますが、Youtubeにも動画があるので参考までに。

~追記ここまで~

2022年の10月15日に韓国・釜山で開催されるBTSのライブ「WORLD EXPO 2030 BUSAN KOREA CONCERT BTS Yet To Come in BUSAN」

この釜山コンサートのがCSチャンネルのTBSチャンネル1で生中継されます。
テレビの大画面で今回の釜山コンサートが見たい方にとっては最高ですね!

また、今回のコンサートは「2030釜山国際博覧会(釜山万博)」の誘致コンサートとして開催されるので現地チケットも無料、オンラインライブストリーミングのチケットも無料となっています。

TBSチャンネル1の視聴方法と合わせて、無料でオンラインライブストリーミングを見る方法についても紹介していきますので気になる方は参考にしてください。

大画面で見たい人や録画したい人におすすめ
初月無料でTBSチャンネル1を契約する人はこちら

BTS釜山コンサート「Yet To Come in BUSAN」の基本情報

・開催日時 2022年10月15日(土) 18:00~
・公演時間 90分
・TBSチャンネル1の放送時間 18:00~20:00
・開催場所 釜山アジアド主競技場
【釜山 日光(イルグァン)特設ステージから変更になっています】

BTS釜山コンサートをTBSチャンネル1で見る方法

BTS釜山コンサートはCS放送のTBSチャンネル1で視聴することができます。

TBSチャンネル1を視聴するためには、スカパー!やJ:COMなどの衛星放送配信サービスと契約することで視聴できるようになります。

ちなみにおすすめはスカパー!です。
その理由は、スカパー!ならTBSチャンネル1だけの単チャンネル契約ができるので無駄な費用が発生しませんし、加入月は無料なのでBTS釜山コンサートのタイミングで加入すると11月末までは1ヶ月分の料金でTBSチャンネル1の放送を見ることができます。

スカパーが映るかどうか?や契約方法などは下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。
▼関連記事▼
【スカパー!申し込み方法】加入月無料キャンペーンやお得な契約方法

「Yet To Come in BUSAN」から11月末までのBTS出演番組で言えば、「BTS BON VOYAGE Season 4」や「Run BTS!」などの番組を見ることができます。

今回の釜山コンサートをテレビの大画面で見たい人や、録画して見たい人はTBSチャンネル1がおすすめです。

大画面で見たい人や録画したい人におすすめ
初月無料でTBSチャンネル1を契約する人はこちら

ただ、スカパー!には「スカパー!番組配信」と呼ばれるインターネット配信サービスがあってスマホ・タブレット・パソコンなどからネット配信でも視聴できるのですが、今回のBTS釜山コンサートはスカパー!のTBSチャンネル1ではネット配信はされないので注意してください。

スマホやタブレットでTBSチャンネル1のBTS釜山コンサートを見る方法としては、J:COMでリモート視聴する方法などがありますが、そもそもスマホやタブレットなどネット配信で見るならBTS公式ファンコミュニティの「Weverse」などで無料配信されるのでそちらで視聴するのがおすすめです。

オンラインライブストリーミングは無料で見れる

今回のBTS釜山コンサートは通常のライブとは異なって万博誘致が目的のコンサートになるのでチケットも無料、オンラインライブストリーミングも無料配信になっています。

オンラインライブストリーミングが視聴できるのは下記のサービスです。

・Weverse
・ZEPETO
・NAVER NOW.

3つありますが、日本語対応などを考えると無料のオンラインライブストリーミングを見るなら「Weverse」でいいんじゃないかと思います。

Weverse

Weverse

WEVERSE COMPANY Inc.無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードして、会員登録(無料)したら、BTSのコミュニティーに参加して釜山コンサート当日を待ちましょう。

オンラインライブストリーミングはネット配信ですが、スマホやタブレット以外にテレビで見る方法もあります。

その場合はスマホやタブレット画面をテレビにミラーリングすることで視聴できます。

現在のところオンラインライブストリーミングの見逃し配信(アーカイブ配信)の予定は公式サイトなどで発表されていませんが、今回の釜山コンサートが誘致コンサートであることを考えると十分に見逃し配信される可能性はあると思います。

まとめ

2022年10月15日に開催されるBTS釜山コンサートをTBSチャンネルで視聴する方法についてまとめました。テレビの大画面で見たい人や録画したい人はTBSチャンネル1で見るのがおすすめです。

▼関連記事▼
TBSチャンネル1・2の視聴方法&料金比較【スカパー/J:COM/ひかりTVなど】

画質や画面サイズにこだわらずに、無料で見たい人はWeverseで無料のオンラインライブストリーミングが予定されているのでそちらで視聴するのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました