ホームドラマチャンネルの視聴方法@韓国・中国ドラマをスマホでも見る方法

CSチャンネル

韓国ドラマや中国ドラマ、時代劇などのドラマを中心に放送されている衛星放送チャンネルがホームドラマチャンネルです。

今月のホームドラマチャンネル番組表はこちら

ホームドラマチャンネルでBTSの出演番組が見たい!けど、衛星放送のチャンネルってどうすれば見れるのかよくわからない・・・。という人も多いと思います。

この記事では、ホームドラマチャンネルの視聴方法や一番安く視聴できる衛星放送の配信サービスについて紹介しています。

結論から言えば、ホームドラマチャンネルを見るならスカパー!がおすすめです。
理由は視聴料金が一番安いのと、アンテナの有無に関わらずスマホやタブレットで見れるからです。

もちろん、CS/BS対応のアンテナやスマートTV、Amazon 「Fire TV Stick」があればテレビ画面でも視聴できます!

加入月無料で今すぐ見れる
スカパー!でホームドラマチャンネルを見る方はこちら

もう少し詳しく知りたい方はこのまま読み進んでくださいね!

ホームドラマチャンネルの視聴方法と料金

ホームドラマチャンネルは衛星放送のチャンネルで、視聴するためにはチャンネルと契約するわけではなく、衛星放送の配信サービスと通してチャンネルと契約する必要があります

以下の表はホームドラマチャンネルが視聴できる衛星放送配信サービスと、ホームドラマチャンネルを視聴するために必要な最安値料金になります。

サービス名ホームドラマチャンネルを見るのに必要な最低料金
スカパー!1,213円/(税込)
J:COM5,270円/(税込) 7ヶ月目以降7,300円/(税込)
ひかりTV2,200円/(税込) 24ヶ月目以降3,300円/(税込)
auひかりTV2,178円/(税込)
地元ケーブル局住んでいる地域によって異なるがネット回線とセットが基本

この表を見ればわかるように、スカパー!はホームドラマチャンネルだけの単チャンネル契約ができるので視聴料金が一番安くなります。

ただ、他の衛星放送配信サービスの料金はホームドラマチャンネル以外のチャンネルも視聴できる料金なのでここからさらに詳しく紹介していきたいと思います。

スカパー!でホームドラマチャンネル視聴料金

【料金内訳】
・チャンネル契約料金 784円/月(税込)
・基本料金 429円/月(税込)

スカパー!は、CS/BSアンテナがあれば契約から30分程で視聴できます。しかし後程紹介しますが、ホームドラマチャンネルはスカパー!のネット配信にも対応しているのでアンテナがなくてもネット環境があればスマホやタブレットなどで視聴可能です。

スカパー!を契約してホームドラマチャンネルが視聴できるか?確認する方法などは下記の記事で詳しく紹介しています。

▼関連記事▼
スカパー!に加入申し込みするにはアンテナor光回線が必要

スカパー!のメリットは、ホームドラマチャンネルだけと契約する単チャンネル契約ができるところや、その他にも衛星放送で見たいチャンネルがある場合は5チャンネルまで自由に選べるスカパー!セレクト5【1,980円/月 (税込)】などのセット・プランが充実しているところです。

なので自分の見たい番組だけにお金を使ってできるだけ無駄なく契約したい人におすすめのサービスになります。

加入月無料で今すぐ見れる
スカパー!でホームドラマチャンネルを見る方はこちら

J:COMのホームドラマチャンネル視聴料金

【料金内訳】
・TVセレクトプラン(韓国ドラマ専門)&1Gネット回線 1970円/月(税込)
・事務手数料 3300円

J:COMで最も安くホームドラマチャンネルと契約するためには、ネット回線の契約もする必要があります。もし、ネット回線はすでに契約済みでJ:COM TVだけを契約する場合は月額6,074円/(税込)のスタンダードプランで契約するしかありません。

TVセレクトプランはホームドラマチャンネル以外に視聴できるチャンネルは5チャンネル(主に韓国ドラマが放送されるチャンネル)ですが、スタンダードプランの場合は、ホームドラマチャンネル以外にも90チャンネル以上の番組が視聴できます

J:COMは、対応エリアや物件もあるので契約したくてもできない地域がある点も注意が必要です。

例えば、ホームドラマチャンネル以外にも衛星放送のチャンネルがたくさん見たい人で、ネット回線や固定電話なども契約したい人ならJ:COMがおすすめですが、そもそも衛星放送だけの契約がしたい人にはおすすめしません。

J:COMの料金プランを確認してみる>>

ひかりTVのホームドラマチャンネル視聴料金

【料金内訳】
・専門チャンネルプラン 1650円/月(税込)
・チューナーレンタル 550円/月(税込)

ひかりTVはNTTの光回線を契約している人が契約できる衛星放送配信サービスです。

この専門チャンネルプランでは、ホームドラマチャンネル以外に約50チャンネルの専門チャンネルが視聴できるので1チャンネルあたりのコスパは結構良いです。

申し込みをすると、衛星放送のチャンネルを受信するために必要なチューナーが1週間~2週間ぐらいで送られてくるので契約後すぐに視聴できるわけではありません。

今お住まいの住宅のネット回線がひかりTVに対応している光回線の方や、これから新規でネット回線を契約しようと思っている人におすすめの配信サービスです。

ちなみに光回線の契約を考えている方はNURO光で契約をすると、ひかりTVにも申込みができてキャッシュバック金額も高いのでおすすめです。

auひかりTVのキッズステーション視聴料金

【料金内訳】
・ジャンルパック(ドラマ) 1628円/月(税込)
・セットトップボックスレンタル代 550円/月(税込)

auひかりTVサービスも、ひかりTVと同じようなものですがこちらはネット回線が「auひかり回線」限定で契約ができるサービスで、視聴開始には衛星放送を受信するセットトップボックスが必要です。

上記のジャンルパックでは、ホームドラマチャンネル以外に7チャンネルが視聴できますが、コスパが良いとは言えません。auひかりTVサービスでホームドラマチャンネルを見るなら上位プランのオールジャンルパック(プラス月額1,100円)で46チャンネルが見れるのでそちらがおすすめです。

こちらもすでにauひかり回線を使っている人や、これからauひかり回線の契約を考えている人におすすめです。auひかり回線はキャッシュバックがかなり大きいのが魅力です。

J:COM以外の地方ケーブルテレビ局


J:COMには対応エリアや物件があると紹介しましたが、J:COMが対応していないエリアだとJ:COM以外の地方ケーブルテレビ局と契約をすれば衛星放送チャンネルが視聴できます。

ただ、日本全国にJ:COM以外のケーブルテレビ局はたくさんあってそれぞれ料金システムが違うのでとても一度に紹介できるレベルではないのでこちらでまとめて紹介します。

料金はそれぞれですが、基本的にはJ:COMと同じように衛星放送が見れるTVだけで契約すると割高で固定電話やネット回線、電気・ガスなどのライフラインをまとめて契約するとお得になるような感じです。

気になる方は、ホームドラマチャンネルの公式HPから、視聴できるケーブルテレビ局が一覧で紹介されているので参考にしてください。

ホームドラマチャンネルが視聴できる全国ケーブルテレビ局一覧

ホームドラマチャンネルを見る方法(スマホ・タブレット・PC)


ここまでホームドラマチャンネルが視聴できる衛星放送配信サービスを紹介してきましたが、中には「スマホとかタブレットで見るにはどうすればいいの?」と思っている人もいると思います。

スマホやタブレット、パソコンで衛星放送チャンネルを見るには、上で紹介した衛星放送配信サービスの「インターネット配信」を利用して見る方法と、衛星放送を受信しているチューナーとスマホアプリを連携させてリモート視聴する方法があります。

ただ、リモート視聴を調べたところホームドラマチャンネルは現在のところリモート視聴には対応していません。

各サービスのインターネット配信をスマホで見る

ここまで紹介してきた衛星放送配信サービスには、テレビ放送以外にもインターネットを使ったオンデマンド配信サービスを提供しているサービスもあります。

数年前まではオンデマンド配信は別途料金が必要でしたが、最近はテレビの契約をしていれば無料でオンデマンド配信が利用できるようになっています。

・スカパー!:スカパー番組配信

スカパー!番組

スカパー!番組

SKY Perfect JSAT Corporation無料posted withアプリーチ

パソコンでスカパー!番組配信を視聴する場合は、公式サイトにアクセス後、Myスカパー!IDを利用してログインすればOKです。

▼参考記事▼
スカパー!をPCで見る方法(スカパー!番組配信)と見れない原因!


・J:COM:J:COMオンデマンド

J:COMオンデマンド - プロ野球ライブ見るならJ:COM

J:COMオンデマンド – プロ野球ライブ見るならJ:COM

JCOM Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

スカパー!番組配信では、ホームドラマチャンネルの現在放送中の番組がリアルタイムで配信されていますが、J:COMオンデマンドで配信されているのは見逃し配信に対応している番組だけです。

ひかりTVにも「ひかりTVテレビ」というネット配信がありますが、残念ながらホームドラマチャンネルは配信されていません。

auひかりTVサービスには現在のところインターネット配信はありません。

まとめ

ホームドラマチャンネルを見る方法について紹介してきましたが、ネット回線を新規に契約する予定がない人は基本的にスカパー!一択かと思います。

スカパー!ならBS110度CSアンテナがなくてもネット回線があれば申込後すぐにスマホを使って見れますし、他にも見たいチャンネルがある場合はセットやパックの契約でもお得です。

スカパー!は他の衛星放送配信サービスと比較してネット配信が充実しているのが大きいです。例えばアンテナがなくてもネット環境さえあればスマートTVに「スカパー!番組配信」のアプリをダウンロードしてTVで見たり、Amazon 「Fire TV Stick」を買えばTV画面でも番組が見れます。

▼関連記事▼
スカパー番組配信をテレビで見る4つの方法@FireTVStickアプリは注意!

韓国ドラマや中国ドラマ、BTSの出演番組が見たい方はホームドラマチャンネルと契約するのがおすすめです。

加入月無料で今すぐ見れる
スカパー!でホームドラマチャンネルを見る方はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました